作家 × 職人
Lifa (通称リファ)
鉄工 × 木工 × 鍛鉄
鉄と木の家具や什器のオーダー制作とオリジナル家具制作
リファがディテールにこだわり、デザインや素材選びから、制作、仕上げまでリファが一貫して行っています。「Practical Decoration」を信条に、十分な強度や安定性をもたせ、機能性を配慮し実用的でありながら、美しく自然と調和し、世代を超えて長く愛用されるように。手仕事ならではの質感にこだわり細部まで心を捧げ丁寧に作業をしています。
有機的な形が特徴のオリジナル家具はもちろん、看板や家具などの店舗什器から生活雑貨、装飾、手すりや格子、エクステリアまで、オーダーによる、あなたのためのオンリーワンをカタチにします。
「Inspiration」
インドで出会いイスラエルで暮らし、上質な空気、水、そして食物をもたらす自然豊かな大地、“風・水・火・地・空”自然に近い暮らしを求め、日本を旅して森林に覆われた岡山県西粟倉村の大茅-その昔、良質な砂鉄が採れ”たたら場”があった場所-に、引き寄せられるように辿り着きました。
工房名の「kodama」には2つの意味があります。ひとつは、木の魂と書いて”木魂”です。山や森に生きていた”木”の”魂”にセカンドライフの命を吹き込み、家庭に届けるという意味が込められています。
さらに、自然と調和した家具を通して、豊かな時間が”こだま”していきますように。そんな願いを込めて、リファは工房を「kodama」と名付けました。
工房Kodamaのロゴは、長く生き続けるようにという想いを込めて無限「∞」を形どり、右側のスパイラルは木の年輪を象徴します。森やFlow of life、そして私たちが丁寧に心を込めて森から送り出したことを思い出してもらえるように、一つ一つ作品に印をして送り出しています。
工房や風景の写真
IRON & WooD 工房Kodama
事業者名:工房Kodama 代表者名:シェインワルド フォイヤ オハッド 所在地:岡山県英田郡西粟倉村大茅1600 連絡先:0868−75−4570 販売価格について:各作品詳細ページに記載された金額(税込) 返品の可否と条件:注文商品が違う、不良品、配送時の破損・傷等を除き、お客様都合による交換及び返品は受付致しません。 あらかじめご了承くださいませ。